通所介護(松ケ浦荘デイサービスセンター)

受け入れ可能な要介護度

要支援 1 2

要介護 1 5

要支援
1
2
要介護
1
2
3
4
5

坂出市内で最も歴史のあるデイサービスで心身の活性化を

特色

坂出市内で最初に老人デイサービスセンターの事業を開始し、30年を越えた歴史あるデイサービスセンターです。ご利用いただく方に、より快適に気持ちよくご利用いただけますようデイサービスセンターを新築し、平成17年8月より新棟での事業を開始致しました。また、平成20年4月には浴室・脱衣所が大改修を終え、今まで以上に広く・明るくなり、より気持ち良く・より安全に入浴していただけるようになりました。新しい設備と歴史の融合を果たした松ケ浦荘デイサービスセンターで、地域の方々と交流を図り楽しくお過ごし下さい。

サービスの内容

入浴、食事、機能回復訓練によって心身をリフレッシュし、
集団での社会的な交流をはかることで孤立感を癒し、自立をご支援します。

松ケ浦荘デイサービスセンターの特徴

  • 多種多様で豊富なプログラムメニューを用意しています。
  • それぞれのプログラムメニューをご自分で決めて頂いております。
  • 学習療法を取り入れ、認知症予防・改善を目指しています。

さまざまなプログラムをご用意

参加したいプログラムは自己選択・自己決定して頂いております。

一日の流れ

8:00お迎えデイサービス開始
9:15水分補給・健康チェック
9:15入浴
・個別機能訓練(介護給付)
・運動器機能向上プログラム(予防給付)
12:00昼食
13:00個別処遇
14:00レクリエーション行事
15:00おやつ
16:15お送り
17:30終了

定員

月~土  30名
65歳以上の第一号被保険者及び第二号被保険者のうち、介護保険法の介護認定を受け、要介護状態または、要支援状態にある方を、日帰りで送迎して、生活相談、日常動作訓練、健康チェック、レクリエーション及び入浴、食事等のサービスと介護予防者の方々を対象とした運動器機能向上プログラムを行います。

サービス提供施設

サービス紹介一覧へ戻る